「コロッケを高く売れるのは誰だ?!」再び!株式会社徳志育舎様とのコラボで金融×論理イベントを開催(9/21)

株式会社徳志育舎様が展開する「未来創造ろんり教室」様とのコラボで親子参加の「金融×論理イベント」を開催します。

その名も「親子で学ぶ!小学生対象 金融×論理イベント~コロッケを高く売れるのは誰だ?!ワークショップ~」。
弊社が2023年3月に東京都文京区で小学生を対象に実施して好評を博したイベントと同じく「コロッケ」をテーマにワークショップ形式で行います。

子どもに人気の身近な食べ物「コロッケ」の価値を高めて高く売るための工夫を競い合うことで、お子様の論理的な思考力を育むイベントとなっています。
モノの値段、お金の価値、税金など、小学生のうちから知っておきたい「お金の知識」を楽しく学べます。

開催はオンライン。ご参加は有料となります。
徳志育舎様の塾生でないお子さまも参加いただけます。

  • イベント名:親子で学ぶ!小学生対象 金融×論理イベント~コロッケを高く売れるのは誰だ?!ワークショップ~
  • 開催日時:2024年9月21日(土)15:00~16:30(90分)
  • 開催形式:オンライン(Zoom)
  • 参加費用:6,000円(税込み)
  • 対象:小学1~6年生のお子様とその保護者様
  • お申し込み締め切り:9月18日
  • 主催者・お問い合わせ先:出口式みらい学習教室西新宿教室(電話 03-5309-2412)

ぜひご参加ください!

協力:(一社)コロッケ協会

お申し込みはこちらから
https://forms.gle/oK1Dq3V2CLyDJijX6

    お問合せページ
    「コロッケを高く売れるのは誰だ?!」再び!株式会社徳志育舎様とのコラボで金融×論理イベントを開催(9/21)
    お名前必須
    メールアドレス必須
    お電話番号必須
    ご質問等

    関連記事

    5.7(土)21時~、5.11(水)21:00~[無料]大切な人に贈る教育のコト、家のコト、お金のコト
    ■開催日時 ・第一回…2022/5/7 (土) 21:00-22:10 ・第二回…2022/5/11(水) 21:00-22:10 ■登壇テーマ・登壇者 ​ ▶ Part 01 子どもに届く魔法の褒め言葉 ・株式会社サイタコーディネーション代表取締役 江藤 真規 ​ ▶ Part 02 ……
    徳志育舎・未来創造ろんり教室【出口式】と金融×論理コラボオンライン授業を開催しました!
    2024年9月19日、株式会社徳志育舎様とのコラボオンラインイベント「親子で学ぶ!小学生対象 金融×論理イベント ~コロッケを高く売れるのは誰だ?!ワークショップ~」を開催しました。 ファミスクでは、全国の学校やイベントで使われている当社の金融教育教材「コロッケを高く売れるのは誰だ?!」を今回のイベントのためにアレンジして制作。コロッケを高く売るため……
    8/4(木)14時~、5(金)10時~ 年中さんから参加可能「はじめのいっぽ」
    「おかねって?おつりって?」 「どんな種類があるの?」 はじめて教わる“お金のこと” 「おさいふのかみさま」の絵本といっしょに、お金は大切なものという概念を知り、上手なお買い物を練習します さらに一歩進んで、小さな子供たちにとって、よりよい未来のためのお金の使い方を考えるメッセージがあります 時間・方法 60分オンライン……
    【コンテンツ制作】わかさ生活×金融教育支援機構のオンライン金融教育教材
    2023年10月9日、わかさ生活株式会社と一般社団法人日本金融教育支援機構の共同企画でファミスクがオンライン金融教育教材のコンテンツ制作で協力しました。 わかさ生活株式会社様のご依頼で「生活と学ぶ8つのお金の力」というテーマで、児童養護施設(京都市3施設・兵庫県丹波市1施設)で生活する中高生20名をターゲットとするオンラインの金融教育イベント……