「コロッケを高く売れるのは誰だ?!」再び!株式会社徳志育舎様とのコラボで金融×論理イベントを開催(9/21)

株式会社徳志育舎様が展開する「未来創造ろんり教室」様とのコラボで親子参加の「金融×論理イベント」を開催します。

その名も「親子で学ぶ!小学生対象 金融×論理イベント~コロッケを高く売れるのは誰だ?!ワークショップ~」。
弊社が2023年3月に東京都文京区で小学生を対象に実施して好評を博したイベントと同じく「コロッケ」をテーマにワークショップ形式で行います。

子どもに人気の身近な食べ物「コロッケ」の価値を高めて高く売るための工夫を競い合うことで、お子様の論理的な思考力を育むイベントとなっています。
モノの値段、お金の価値、税金など、小学生のうちから知っておきたい「お金の知識」を楽しく学べます。

開催はオンライン。ご参加は有料となります。
徳志育舎様の塾生でないお子さまも参加いただけます。

  • イベント名:親子で学ぶ!小学生対象 金融×論理イベント~コロッケを高く売れるのは誰だ?!ワークショップ~
  • 開催日時:2024年9月21日(土)15:00~16:30(90分)
  • 開催形式:オンライン(Zoom)
  • 参加費用:6,000円(税込み)
  • 対象:小学1~6年生のお子様とその保護者様
  • お申し込み締め切り:9月18日
  • 主催者・お問い合わせ先:出口式みらい学習教室西新宿教室(電話 03-5309-2412)

ぜひご参加ください!

協力:(一社)コロッケ協会

お申し込みはこちらから
https://forms.gle/oK1Dq3V2CLyDJijX6

    お問合せページ
    「コロッケを高く売れるのは誰だ?!」再び!株式会社徳志育舎様とのコラボで金融×論理イベントを開催(9/21)
    お名前必須
    メールアドレス必須
    お電話番号必須
    ご質問等

    関連記事

    新春お年玉企画 オンラインで楽しく学ぼうお金のクイズ大会を開催しました(1/5)【主催:文京区消費生活センター】
    参加型講座、お金のクイズ大会を開催しました。 お金にまつわるクイズを通して、楽しくお金について考えるイベントです。クイズに正解して稼いだポイントをお年玉に見立て、どうやって使うかを子どもたちに考えてもらいました。 https://www.famisuku.com/event/4185 ……
    8/1(月)・3(水)10時~ 自由研究に最適!おこづかい会議
    ☑ やりたいお手伝いを考えよう ☑ おこづかい契約書を作ろう ☑ お父さんとお母さんにお手伝いを頑張ってお小遣いをもらうポスターを作ろう 講師 キッズマネーステーション認定講師   平井梨沙(サリー先生) 今泉恵子(けいこ先生) 〈90分〉 こんなことやります♪ ……
    【新生活スタートダッシュ】新社会人の方へ、プロから学ぶ!オンラインセミナーシリーズ全4回セットプランに平井が登壇しまし(3/8)
    ”新社会人の方へ、プロから学ぶ! オンラインセミナー”に登壇し、社会人になる皆さまへ:30年後の幸せに投資をしよう!お金と共働きになる方法というテーマで平井が講演を行いました。 証券・生命保険会社にて勤務後、金融教育のため起業したファイナンシャルプランナーが、難しくなりがちなお金の話を分かりやすくお伝えしました。 詳細は下記のURLからご覧くだ……
    参加者全員が小学生社長に! 文京区主催の「コロッケを高く売れるのは誰だ!? コンテスト」を開催予定(3/26・27・28)
    ◆小学生社長への挑戦状!コロッケを高く売れるのは誰だ?!コンテスト◆ 『身近な「コロッケ」を題材に原材料、物の値段、お金の価値、円高円安、税金などなどお金に関する知識をオンラインでクイズやルーレットで楽しく学んで、コロッケを高く売るための工夫を競うコンテストです!小学生のうちに知っておきたいお金の知識を春休みに楽しく学んじゃおう!』 【……