8/1(月)・3(水)10時~ 自由研究に最適!おこづかい会議

☑ やりたいお手伝いを考えよう

☑ おこづかい契約書を作ろう

☑ お父さんとお母さんにお手伝いを頑張ってお小遣いをもらうポスターを作ろう

講師

キッズマネーステーション認定講師  

平井梨沙(サリー先生)

今泉恵子(けいこ先生) 〈90分〉

こんなことやります♪

【ミニ芝居】 「お金の歴史と役割」について

【ワーク】 おこづかい契約書作成📝

【ディスカッション】 親子でルールを決める

【工作】 ポスターづくり (子供が作成中に、大人向けの講座ご用意いたします)

【発表タイム】 ぼく・わたしのおこづかい

じぶんのちからでゲットしたおこづかいで「なににつかおう?」

かんがえるだけでたのしいね♪

お申し込みフォーム

お申し込みは締め切りました

関連記事

『第84回フミコムcafe』に登壇しました。
2023年4月26日、ファミスク代表の平井と学生メンバー二人が「第84回フミコムcafe」に登壇し、「どう伝える?子どものうちに伝えたいお金のこと」と題するテーマでプレゼンテーションを行いました。 子ども向けの金融教育の重要性が高まる現在、お金について子どもにどのように伝えていくか、実用的な内容を主軸にお話ししました。 また、小学生は使……
とうきょう子育て研究舎で「お金の習い事」プレ体験会を開催!
ファミスクでは、2025年4月から小学生を対象とした金融教育の習い事を開講予定です。 開講に先がけて、3月にはとうきょう子育て研究舎で5日間にわたる体験授業を行います。 概要 ◆対象5歳〜小学生推奨 ◆参加費無料 ◆日時①3月1日(土)15:30~16:30②3月15日(土)15:30~16:30③3月15日(土)17……
7.25(月)27(水)21時~〈無料〉余命1年で気づいたお金のコト
運営者情報 司会華原萌 (マイナビウーマンアンバサダー)登壇者福島美智子( キッズマネーステーション認定講師)中林友美 (フローレンスオフィスFP)平井梨沙 (株式会社ファミスク) 金融業界で大活躍の女性3名で作成したコンテンツです。 2人に1人ががんになる時代だからこそ、いざというときのために知っておくべきお金のことを集めました。 ……
【新生活スタートダッシュ】新社会人の方へ、プロから学ぶ!オンラインセミナーシリーズ全4回セットプランに平井が登壇しまし(3/8)
”新社会人の方へ、プロから学ぶ! オンラインセミナー”に登壇し、社会人になる皆さまへ:30年後の幸せに投資をしよう!お金と共働きになる方法というテーマで平井が講演を行いました。 証券・生命保険会社にて勤務後、金融教育のため起業したファイナンシャルプランナーが、難しくなりがちなお金の話を分かりやすくお伝えしました。 詳細は下記のURLからご覧くだ……