【主催:文京区消費生活センター】1/5(木)新春お年玉企画 オンラインで楽しく学ぼうお金のクイズ大会

お金にまつわるクイズを通して
楽しくお金について考えましょう。

クイズに正解するとポイントをゲット!
稼いだポイントをお年玉に見立て、子供たちにどうやって使うか考えてもらいます。

お申し込み方法

対象

小学生

申込期間

12月20日(火)〜27日(火)

開催方法

オンライン(Zoom)

お申し込みフォーム

お申し込みフォーム又はQRコードよりお申し込みください。

お申し込みフォームURL:https://logoform.jp/f/1yQto

お問い合わせ

文京区消費生活センター<平日 9:00〜17:00>
〒112-8555文京区春日1-16-21
電話:03-5803-1105

主催
文京区消費生活センター / 協力:株式会社ファミスク

関連記事

8/4(木)14時~、5(金)10時~ 年中さんから参加可能「はじめのいっぽ」
「おかねって?おつりって?」 「どんな種類があるの?」 はじめて教わる“お金のこと” 「おさいふのかみさま」の絵本といっしょに、お金は大切なものという概念を知り、上手なお買い物を練習します さらに一歩進んで、小さな子供たちにとって、よりよい未来のためのお金の使い方を考えるメッセージがあります 時間・方法 60分オンライン……
7.25(月)27(水)21時~〈無料〉余命1年で気づいたお金のコト
運営者情報 司会華原萌 (マイナビウーマンアンバサダー)登壇者福島美智子( キッズマネーステーション認定講師)中林友美 (フローレンスオフィスFP)平井梨沙 (株式会社ファミスク) 金融業界で大活躍の女性3名で作成したコンテンツです。 2人に1人ががんになる時代だからこそ、いざというときのために知っておくべきお金のことを集めました。 ……
ヘーベルハウス「イクシモスキルアップセミナー 知って得する!知らないと損する?!産育休中のママが知っておくべき『お金のこと』」を開催しました
ファミスク代表の平井が旭化成ホームズ株式会社の新規事業である『イクシモプロジェクト』に4月から9月まで毎月1回登壇しました。 イクシモプロジェクトとは 旭化成ホームズ株式会社による『イクシモプロジェクト』とは、2023年1月にスタートしたお父さん・お母さんの育仕両立支援プロジェクトです。 育児休業中の学び直しのためではなく、育児で……
「ファミスク」と「日本コロッケ協会」が金融教育イベントでコラボ!
2022年8月20日に『遊びながらお金や社会について学べる』オンラインイベントを開催しました! 「30年後の未来に投資をする」を理念に、教育・住宅・金融に関する総合相談プラットフォームを運営する株式会社ファミスクは、「いま、日本に愛と勇気とコロッケが足りない!」をステイトメントに掲げ、コロッケの魅力をより多くの人に知ってもらいたいと、精力的に……